住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目6-3 シャンフレア北浦和101

住所:埼玉県草加市氷川町2130-8

スタッフブログ

寒くなると肩がこる3つの理由(上尾市 愛宕)|ゼロスポ鍼灸・整骨院 草加

寒くなると肩がこる3つの理由(上尾市 愛宕)

こんにちは!

 

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院です。

 

年末が近づき、気温もかなり寒くなってきました。

今回のブログでは寒くなると肩こりが起こる理由についてご説明していきたいと思います。

特に冬に肩こりが強くなってしまう方や、季節の変わり目や気温により調子が悪くなってしまう方は

ぜひご一読ください。

 

▶︎寒くなると肩がこる3つの理由

寒くなると肩がこる3つの理由は以下の通りです。

 

☑︎自律神経が乱れる

☑︎筋緊張が強くなる

☑︎血流が悪くなる

 

それぞれ説明していきます。

 

理由①:自律神経が乱れる

寒さ=ストレスです。寒くなると、体温の低下や代謝の低下などが起こります。こういった状況下で熱を逃さないように、交感神経が活発になります。

交感神経が活発になると次の2つのことで体温の低下を抑えます。

 

①血管を収縮させる

血管を収縮させることによって放熱を抑えます。

 

②筋肉を収縮させる

筋肉を収縮させることによって熱を産生させます。

 

寒いところから暖かいところへの移動を繰り返すと

暖房の効いたところでは上述した逆の反応が起こります。これを1日に何度も繰り返すと、自律神経は次第に乱れてきて、肩の緊張が強くなったり、疼痛閾値が下がってこりや痛みを感じやすくなります。

また自律神経が乱れると頭痛やめまい、耳鳴りやふらつきといったような様々な症状が出ますが、季節の変わり目や寒くなったら体調が悪くなるかたの原因はここにあります。

 

 

理由②:筋緊張が強くなる

上述しましたが、寒さと言うストレスから熱を奪われない為に、交感神経が活発になり筋肉の収縮を起こし熱を産生させます。

また、寒さから身を守るために、肩をすくめたり、体を丸くしてしまいます。

肩をすくめる筋肉は肩甲挙筋と言われる肩こりの筋肉でここを緊張し続けると当然肩こりにつながります。また体を丸くすることにより、姿勢が悪くなります。

 

 

理由③:血流が悪くなる

こちらも上述しましたが、寒さにより交感神経が活発になると放熱を防ぐため、血管の収縮が起こります。また、肩をすくめたり、体を丸くすることにより筋緊張が強くなり、肩の血流が悪くなります。

そもそも血流が悪くなると代謝産物・疲労物質などが蓄積します。これが不快感や痛みを生み、さらに筋緊張を生み、血流をさらに悪くさせるため強い肩こりにつながるのです。

 

🖋肩こりに効くストレッチや体操

 

▶︎まとめ✍️

いかがでしたか?

今回は寒くなると肩がこる理由についてまとめさせていただきました。

どんどんと冬が深くなり、寒さも厳しくなるため、肩こりでお悩みの方は

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院までご相談ください!

 

公式HPは→こちら

肩こりの症状ページは→こちら

 

 

 

 

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸整骨院【北浦和】
  • LINE
  • 詳しい店舗情報はこちら

診療時間

住所
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目6-3 シャンフレア北浦和101
アクセス
JR北浦和駅 西口より徒歩2分
  • ゼロスポ鍼灸整骨院【草加】
  • LINE
  • 詳しい店舗情報はこちら

診療時間

住所
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-8
アクセス
草加駅から徒歩2分