スタッフブログ
【薬と違う!】整骨院で頭痛の改善を (上尾市 愛宕)|ゼロスポ鍼灸・整骨院 草加
こんにちは!
上尾市 愛宕 あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院です。
上尾市 愛宕にお住まいの方で外気の寒さと暖房との気温差や、デスクワークでの頭痛に悩んでいる方は多いと思います。
発症した場合は頭痛薬で対処する方が大半ですが、整骨院でも頭痛の施術をしています。
なので、今回は頭痛とは?といったところをまとめていきます。
▶︎整骨院で頭痛の改善を
まずは下記参考サイトをご覧ください
ここでは簡単にまとめさせていただくと、
女性の15才〜54才までの女性は有訴率の上位3位以内に頭痛が含まれています。
それぐらい日本人にも身近な頭痛です。
≫頭痛の種類
頭痛と一括りにしがちですが、実は頭痛は次の3種類に別れます。
□緊張性頭痛
□偏頭痛
□群発性頭痛
それぞれ説明していきます。
その①:緊張性頭痛
頭全体が強く締め付けられるような痛みがあります。デスクワークや長時間の不良姿勢により、首や肩の筋肉に負担がかかり血流を滞らせて発症します。肩や首周りの筋肉を緩めたり、お風呂で温めたりすると、症状の緩和ができます。
おおよそ7割の頭痛がこれに当てはまると言われています。
その②:片頭痛
ズッキンズッキンと脈を打つような痛みが特徴です。と言うのも、脳へ血液を供給する血管が拡張して、それが近くの神経に触れるために起こるので、上記の痛みが起こるのです。
男性よりも女性の方が約3倍多くみられる頭痛です。天気や気圧、生理周期にも関連して発症します。
その③:群発性頭痛
片側の眼球の奥がえぐられるように強く痛むと例えられるぐらいの痛みです。反復性の発作が起きて1回15分〜の強い痛みが1日に複数回発症します。発作中は、頭痛だけではなく、涙や鼻水などが随伴して出ます。20代〜40代の男性に多く、なぜ発症するのかの原因はいまだによくわかっていません。
割合としては1000人に1人と言われています。
▶︎頭痛に対する施術
上記ページが当院の症状ページになりますが、ここでは少し細かくご説明いたします。
✅緊張性頭痛の場合
とにかく肩首周りの緊張した筋肉を緩めて、局所の血流を改善することが1番です。
ですが、これだと一時的な対処でしかありません。そもそも肩首が緊張する原因の多くは姿勢からくるものです。なので並行して体の歪みや姿勢を矯正していきます。
肩こりってそもそもなに?
肩こりは簡単に言いますと筋肉の血行が悪くなったことによって筋肉が硬くなっている状態です。
硬くなった筋肉は簡単にほぐすことができず、ほぐしてもすぐに戻ってしまいます。
ではどうして筋肉が硬くなってしまうのでしょうか?
肩こりは姿勢から
肩こりの原因はほとんどが姿勢から来ています。
特に日本人はデスクワークが多いため、猫背姿勢になりやすいです。
写真のような姿勢になると頭の重さを首のみで支えているので、首回りの筋肉が過剰に働いてしまっています。
それが肩こりになってしまう原因です!
そして筋肉が硬くなると血行が悪くなるので酸素の供給も少なくなり、身体の回復する力が衰えてます。
肩こりの治すにはどうしたらいいの?
肩こりを治すには肩こりになっている姿勢を治さないと治りません。
猫背姿勢になってしまう方は、姿勢を支えてくれるインナーマッスル(体幹)が弱くなっていることがほとんどです。
上尾市愛宕にあるあげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院では、痛みの治療だけでなく、根本的な治療を行っています。
肩こりの根本治療は姿勢矯正と姿勢を支えるインナーマッスルの治療に特化しています。
また日常生活のくせや習慣の影響も大きいので、その辺もしっかり治していけるように一緒に治療を行っていきましょう!
インナーマッスルを鍛えるにはどうしたらいいの?
インナーマッスルを鍛えるには2つの方法があります!
<<自分で運動をする>>
インナーマッスルを鍛えるのは体幹トレーニングだったり、ヨガやピラティスなど身体が不安定な状態を維持するような体操をすることです!
しかし、そのような運動をしても筋力がつくのに3年かかると言われてます。
それではものすごく時間がかかりますのよね?
上尾市愛宕にあるあげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院では寝たままトレーニングができる特殊な機械を使って、インナーマッスルを鍛えてます!
<<寝ながらトレーニング EMSをしよう!!>>
あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院では寝た状態でインナーマッスルを治療できるEMS(楽トレ)があります!
この機械は30分行うと腹筋9000回したと同じ効果があると言われています!
当院で腰痛や肩こりの治療をしている方のほとんどはこの機械を使って治療を行なっています。
長年の肩こりは特に筋力低下もあるので、新型コロナウイルスの影響で運動不足になっている方もたくさんいると思います。
あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院で治療を行いながら、あなたと悩みを一緒に解決させてください!
いつでもお待ちしています!
✅片頭痛の場合
血管の収縮や拡張、気圧や気温の外的環境の受容器のコントロールしているのは自律神経がその多くを占めます。自律神経の調整をする為にも鍼灸治療を行います。また、姿勢の悪さが自律神経のバランスを崩す原因にもなるため、体の歪みや姿勢を並行して矯正していきます。
▶︎まとめ✍️
いかがでしたか?
頭痛は複数の種類があり、上記であげた以外でも、中には命に関わる頭痛もあります。
もし頭痛でお悩みの方や、発症したけどどうしたらいいかわかならいといった方は是非一度
上尾市 愛宕 あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院までご相談ください!
公式HPは→こちら
お問い合わせ
HOME
店舗一覧
料金表
患者様の声
よくある質問
症状別メニュー【全身】
交通事故メニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代