住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目6-3 シャンフレア北浦和101

住所:埼玉県草加市氷川町2130-8

スタッフブログ

お盆での帰省お気をつけください。ゼロスポ鍼灸整骨院 北浦和|ゼロスポ鍼灸・整骨院 草加

お盆での帰省お気をつけください。ゼロスポ鍼灸整骨院 北浦和

こんにちは!
さいたま市浦和区 ゼロスポ鍼灸整骨院北浦和です。
北浦和在住の皆さん!
帰省していますか?
帰省のタイミングで多くなるのは交通事故になります。
一番は、交通事故に起こらないのがベストですが、ならないようにするために知識を持っておいた方が起こるリスクを下げれると思いますので、今回のブログは埼玉県内で日々発生している交通事故についての詳しい内容を書かせていただきます。

 
まず初めに、車のボディーカラーで交通事故の発生率が変わることをご存知ですか?
なんとなく、車を購入する時に選ぶ色の部分ですが、オークランド大学が調べた研究ではかなり明確に色の違いで発生率が変化してきています。
 
【交通事故を起こしやすい車の色ランキング】
第一位 青
第二位 緑
第三位 灰色
 
 
ではなぜ青色が第一位なのでしょうか?
 
 
諸説ありますが、1つは色の持つ性質だそうです。
青色は心を穏やかにさせてリラックスの効果があり、青色の車をみてもあまり危機感を覚えず周囲にいるドライバーがつい注意を怠ってしまうのだそうです。また青色は後退色なので、実物が実際よりも遠い位置にあるように思えてしまい、距離感を見間違えるのが原因だそうです。


 
 
ちなみに一番事故の被害に遭わない色は シルバーだそうです。
シルバーはメタリックな色なので、日中は太陽光を反射させます。また夜でも白っぽく光目立ちやすいので、他のドライバーが注意を引きやすいのです。
あくまで研究内容ですが、車を選ぶ上で参考にしてみてもいいかもしれません。
 
 
では
【埼玉県内での交通事故発生率ランキング】 
第一位 深谷市  
第二位 鶴ヶ島市 
第三位 羽生市  
 
          
 
第一位深谷市でした。私たちが住むさいたま市浦和区は68位でした。
※令和3年現在

では埼玉県は全国での交通事故発生率で何位なのでしょうか
 
 
【全国交通事故発生率ランキング】

第1位 東京都
第2位 愛知県
第3位 大阪府

第6位 埼玉県

また、埼玉の交通事故の多い交差点ランキングがこちらです。

第1位 田島団地前交差点
第2位 さいたま市南区曲本1-18-1の交差点
第3位 和光市白子1-8-5の交差点

となっております。

安全なお盆をお過ごしください! 


 
 
交通事故が少ない中で、交通事故治療が整骨院・接骨院でも出来ることを知らない方は半分以上いらっしゃいます。
整骨院・接骨院でも整形外科や病院と同じように自賠責保険を使い『窓口負担0円』で治療を受けることが可能です。

 
交通事故に遭ったらまずは症状が出ていなくても病院に受診しましょう。交通事故でのむちうちや腰部捻挫は事故後に発症することも多くあります。1週間経過した場合は、事故との因果関係が証明し辛く、治療費も実費になってしまいます。そうすると適切な治療を受けづらくなってしまい後遺症に苦しむ可能性もあります。そうならない為にまずは病院へ受診しましょう。
病院では時間が合わない、症状が強いのでライフスタイルに合う通い方をしたい。そんな方には整骨院・接骨院がおすすめです。
 
 
整骨院・接骨院は整形外科や病院との併院が可能です。
さいたま市浦和区 ゼロスポ鍼灸整骨院北浦和ではラインでの予約を受け付けております。
専門知識と技術を持ったスタッフが丁寧に対応いたしますので安心してご相談ください。
詳しい交通事故治療はこちら

https://zero-souka.com/blog/507/

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸整骨院【北浦和】
  • LINE
  • 詳しい店舗情報はこちら

診療時間

住所
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目6-3 シャンフレア北浦和101
アクセス
JR北浦和駅 西口より徒歩2分
  • ゼロスポ鍼灸整骨院【草加】
  • LINE
  • 詳しい店舗情報はこちら

診療時間

住所
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-8
アクセス
草加駅から徒歩2分

HOME

店舗一覧

料金表

患者様の声

よくある質問

施術メニュー

症状別メニュー【全身】

症状別メニュー【頚部・肩】

症状別メニュー【腰】

  • スタッフブログ
  • Instagram

会社概要

プライバシーポリシー

  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介