スタッフブログ
腰痛のお悩み解決しませんか?|ゼロスポ鍼灸・整骨院 草加
こんにちは! 上尾市 愛宕 あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院 です。 最近では温度の変化も大きく、体調を崩してしまったり、 体の不調に悩まされている方も多く見受けられます。 みなさんはいかがですか? 寒暖差が激しいとお身体の不調、 腰痛などの症状で悩まされたりしていませんか? このような症状で悩みはありませんか? ・腰が痛いけどマッサージでだましだまし暮らしている ・ずっと腰が痛くて辛い ・以前ぎっくり腰をしたことがある ・仰向けから起き上がるのがつらい ・普段の仕事がデスクワークである ・長時間同じ姿勢でいると腰が痛む など、、、 上尾市 愛宕 あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院 では、最近、腰痛で来院される方も増えています。 そこで今回は腰痛についてお話ししていきます。 当院で腰痛の症状を改善しませんか? まず初めに 腰痛とは… 腰痛は男性の悩みとしては1位で、 女性においても2番目に悩む人が多いポピュラーな症状です。 腰痛は様々な要因で起こります。 また、3ヶ月以上続く腰痛を慢性腰痛といいます。 腰痛は心理的要因である不安やうつ、 社会的要因である仕事や、家庭などからくるストレスなどが 絡んで痛みを脳で感じ取ってしまう場合もあります。 自律神経の乱れから来る場合も考えられます。 心因的な要因以外だと、 身体にかかるストレスなどから腰痛は起こってきます。 身体的要因では、現代人は昔の人と比べて、 ・デスクワークの ・立ち仕事 ・家事 ・自宅での過ごし方 などで同じ姿勢で長時間仕事をしたり、 同じ姿勢で長時間座っていたり、 同じ動作をすることなどが増えています。 環境的にも腰痛になりやすいと言えます。 加えて、運動不足で筋肉が衰えている人も、 腰痛を悪化しやすいのです。 さらに腰痛について詳しく説明していきます。 ① ぎっくり腰 一般の方がよく使う言葉に「ぎっくり腰』があります。 この言葉は医学的な言葉ではありません。 いろいろな原因による急性腰痛症のことを一般に「きっくり腰」と よんでいるのです。 ドイツでは「魔女の一撃」というそうです。 直接の引き金になるのは、 腰付近の関節・筋肉の炎症や捻挫であるといわれています。 ぎっくり腰の中には、 腰椎の後方の関節である椎間関節 (「椎間関節炎、推間関節症」) の滑膜の嵌入や捻挫、腰椎椎時 へルニア、圧迫骨折 なども含まれています。 痛みが出るのは急ですが日常生活での負担などの蓄積から起こります。 ぎっくり腰の厄介な点は、 何度も繰り返してクセになりやすいことでしょう。 1~2週間経つうちに症状が軽減することがほとんどですが、 ひと月以上も痛みが続くケースや、 腰だけでなく足まで痛みやしびれが広がっているときは要注意です。 ②筋肉の炎症 腰部は上半身を支える要です。 脊柱起立筋などのからだを支える筋肉が、歩きすぎ、仕事のしすぎ、 重い物を長い時間持つなどの使いすぎで 炎症を起こして痛むことがよくあります。 マラソンをした後の脚の筋肉の状態を 想像していただければわかりやすいと思います。 また、姿勢が悪く、身体を支える筋肉に ストレスが蓄積されることによってもおこります。 ③筋肉の疲労(疲労性腰痛) 体重の約5分の3が上半身にあるため、 腰にはかなりの負担がかかります。 それを支え続けているのが腰部の筋肉です。 上半身を支えている、 脊柱の起立筋といわれる筋群の疲れによる腰痛です。 同じ姿勢をずっと続けると、 それを支え続けている筋肉が疲労してきます。 筋肉が疲れると「だるい」「張った感じ」のような、 痛みというより何となく鈍痛がある、などの症状が出ます。 立ったり中腰で仕事などを続ける場合にも、 椅子に座って仕事や勉強を続けるときにも いろいろな筋肉を使っているため、痛みの原因に繋がります。 ①、②、③の腰痛全てに 姿勢の悪さから来る筋肉への負担が関与しています。 日常生活や仕事などで長時間同じ姿勢でいることが 現代では多く見受けられます。 座っている時も立っている時も 姿勢が悪い状態だとより腰に負担がかかってしまいます。 負担がかからない状態にするにはどうしたらいいのか… 上尾市 愛宕 あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院 では 「歪みを取り除き、身体の本来の姿勢へ戻す」 という治療を行っていきます。 「歪みを取り除き、身体の本来の姿勢へ戻す」 これができれば腰痛の悩みのない 軽やかな生活を送ることができます。 当院ではまず、 お悩みに対して、 原因を把握するためにしっかりと問診、 検査をさせていただき、 一人一人にあった治療をさせていただきます。 腰痛に対しては ①歪みを取り除くゼロ整体を行い、 本来の姿勢を維持するために必要な ②インナーマッスルを鍛えるトレーニング(楽トレ) を行っていきます。 ①〈ゼロ整体とは…〉 関節の可動範囲を広げ、正常な状態に導き、 筋肉のバランスをあるべき姿に戻していきます。 “ゼロ整体”では、 施術直後の一時的な効果だけに着目せず、 長期的な目で症状の改善を目指していきます。 施術の内容は、骨格や骨盤を矯正しながら、 ストレッチなどもおこない、 筋肉のこりをほぐしていくものです。 その際、姿勢を支持するインナーマッスルも調整して、 筋肉から発生した力が、 全身に無駄なく伝わるようにしていきます。 体への負担が減ることで 痛みが出にくい状態へと変化していくのです。 また、身体が本来の"ゼロ"の状態に戻ることで 血液などの循環も良くなります。 これまで、身体の不調に対してあらゆる方法を試されたものの、 納得する効果が得られていない、 長期的に効果のある方法を試したいという方にもおすすめです。 ②〈楽トレとは…〉 ゼロ整体で歪みのない本来の姿勢に戻し、 その状態を維持するためのトレーニングを行っていきます。 ☆インナーマッスルとは? 姿勢を維持するために働く大事な筋肉です。 インナーマッスルは不随意筋と呼ばれていて、 自分の意識ではなかなか動かすことのできない筋肉です。 そのため、自分で鍛えるのは不可能ではないですが、 なかなか難しいという特徴があります。 インナーマッスルには腸腰筋、腹横筋の2種類があります。 ・腸腰筋→上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉です。 ・腹横筋→コルセットのような役目をしてくれる筋肉です。 この2つが働くことで 歪みのない本来の姿勢を維持することができるのです。 歪みのない姿勢で インナーマッスルがしっかりと鍛えられた状態であれば 座っているときも立っているときも 腰に負担のかからない状態で 日常生活を送ることができます。 この楽トレというのは鍛えるのが難しいと言われている インナーマッスルを特殊な電気機器で 30分「寝た状態」で鍛えられるというトレーニングです。 運動が苦手、 トレーニングがなかなか続かない という方にもおすすめです。 この「楽トレ」は日本とアメリカで特許も取得していて、 医療の現場でも使われています。 なので、きちんとした結果を出すことができます。 “ゼロ整体”と「楽トレ」を併用しておこない、 腰痛の出ない体へと改善しませんか? 腰痛の症状でお悩みの方、 またはその他不調や不安を抱えている方は是非、 上尾市 愛宕 あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院 にお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
HOME
店舗一覧
料金表
患者様の声
よくある質問
症状別メニュー【全身】
交通事故メニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代