スタッフブログ
歩いていたら膝が痛くなった!?(上尾市、愛宕)|ゼロスポ鍼灸・整骨院 草加
こんにちは。
あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院です。
本日は歩いていたら膝が痛くなることについてお話していきたいと思います。
皆さんもたまに膝が痛いなと感じる瞬間が一度くらいはないでしょうか?ただ必ずしもその痛みが続かず一時期的だから大丈夫だと思っている人は多いのではないでしょうか?
では、今まではそんなに痛くならなかったのに急に痛くなってしまうのはどこが痛めている可能性が高いかと、その原因、放置したらどうなるのか、どのような治療が必要かをお話していきます。
痛みはどこで起きているのか?
先ずは痛みがたまに出やすいのは膝蓋下脂肪体炎というものになります。人によって程度は違いますが、最初に負担にくるのが脂肪体という組織です。役割としては関節のクッションをしている場所です。
ここに過剰に負担をかけてしますと炎症はおきやすくなっていくと言われています。
どんなことしていると負担がかかるのか?
先ほども伝えましたが膝の関節のクッションをしている組織になります。簡単にいうと歩いてるだけでも膝の関節に負担をかけないように守っています。なので、歩いたり、走ったり、ジャンプをするなど膝を動かすことは全て負担になっていきます。ただ勘違いしないで欲しいのが過剰な負担がかかると組織が壊れていくので普通に運動していたりするのは問題ないことがほとんどです。
痛くなる人はどうしてかというと筋力が落ちている、身体のどこかに歪みが起きていて上手く身体を使えてない事が多いです。なので、有名な言葉で言うとO脚などはなりやすいです。
放置していくとどうなっていくのか?
ちょっとした膝の痛みを放置していくとどうなるかと言うと脂肪体組織だけでなく、簡単に言うと骨などに負担が増えていきます。そのまま骨負担がきていると皆さんもきたことはあると思いますが変形性〜症という言葉を一度は聞いた事があると思います。簡単に言うと変形性膝関節症などになっていきます。
変形性膝関節症は年をとると誰しもが少しあるものですが前から痛めていると変形の重度が高くなり、歩いてると痛い、屈伸ができない、正座ができない、ずっと立っていられないなど日常生活に大きく支障が出てきます。症状が強くなるものは保存療法、リハビリだけでは解決できなく手術になることもあります。なので、そうなる前に体を安定させたり、治療をしていくことが大切になります。
どのような治療が必要なのか?
先ずは膝が痛みが出てしまっている人は回復(痛みをとる)治療をしていく必要があります。先ほども言ったような脂肪体炎などなのか状態を確認し、治療内容を決めていきます。その期間は人によりますので状態に合わせてご説明し通っていただきます。
痛みがある程度取れてきましたら痛みを出してしまっている原因の姿勢や歪みを確認していきます。全体的な姿勢から細かい膝などの歪みまで確認させて頂きます。そこからどんな治療が必要なのか、どれくらいの期間を行なっていくのか説明し、継続治療をしていきます。
あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院では予防治療に力を入れています。施術やインナーマッスル、日常生活の癖、習慣を取っていく治療を行なっています。
<<インナーマッスルを鍛えるなら楽トレをしよう!>>
自分でインナーマッスルを鍛えるには、ヨガやピラティスなどといった不安定な体操やトレーニングが必要です。
しかし身体の奥底にあり、不随意筋なので中々刺激が入らずアウターマッスルに刺激が入ってしまうことが多いです。
上尾市愛宕のあげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院では、寝たままインナーマッスルを鍛えることができる特殊な機械を使っていきます。
その名も楽トレです!
楽トレとは電気刺激を利用して直接筋肉を動かして鍛えることができるEMSです!
それにプラス膝を痛めてる人はアウターマッスルのトレーニングを指導していきます。
そこに日常生活の指導、セルフケアのやり方、トレーニングのやり方を伝えて治療と同時進行していきます。
他にも様々な治療法がありますが、この3つのステップを行うことでマッサージだや薬などで変わらなかった膝痛を改善することができます!
長年苦しんでいた膝痛、当院で治しませんか?
マッサージや薬で治らない膝の痛みを根本的に治療を行なって、膝痛で苦しまない生活を過ごしましょう!
まとめ
初診の方は、問診票に記入された内容を確認しながら、全身的に身体を検査して、どうして痛みやはり感、こり感がでてしまう原因を探していき、痛みを取っていくのはもちろん患者様が今後どんな状態でいたいのかを決めて頂き、それに合わせたお身体の状態の説明と治療の提案をしていきます。
特に膝は発症前に違和感を感じたり、こわばりが起きたりすることが多く支障が出る前に気づきやすい部分になります。
膝の痛みや違和感でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院までご相談ください。
お問い合わせ
HOME
店舗一覧
料金表
患者様の声
よくある質問
症状別メニュー【全身】
交通事故メニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代